ホーム
> ピアノ作品
> 三善 晃
> Miyoshiピアノ・メソード volume:2
対象年齢 |
4歳〜 |
修了後 |
概要 |
第2巻からは曲らしい曲(動きのあるメロディーになっているということ)が出てきます。 引き続き「ピアノで音を生み出す」ということに丁寧に留意して曲が並べられているように思います。中央ドから出発して左右に満遍なく音域が拡がっていくのは、近年のその他教本のスタイルと大きく変わりません。しかしこの教本で新しい音が増えるときは、まずその音のみしっかり音を出す、という練習曲が組み込まれています。他の音と連続していないため、指の動きにとらわれずに音を鳴らすことに集中できます。 個人的にはほとんどの曲が2/4拍子で書かれているのが何気に良いと思いまして。幼い子供は音符が小さい・近い・多いと混乱してしまう子もいます。1小節に多くても音符が2つ、という記譜はとてもスマートでやさしい作りだと思います。 |
曲名 | 難易度 | YouTube |
曲説明・解説・コメント・練習のポイント など |
練習曲1a | ||
練習曲1b | ||
練習曲2a | ||
練習曲2b | ||
練習曲3a | ||
練習曲3b | ||
練習曲4 | ||
練習曲5 | ||
練習曲6 | ||
練習曲7 | ||
練習曲8 | ||
練習曲9 | ||
同音連打 | ||
重音 | ||
練習曲10 | ||
練習曲11 | ||
練習曲12 | ||
練習曲13 | ||
練習曲14 | ||
練習曲15 | ||
練習曲16 | ||
練習曲17 | ||
練習曲18 | ||
[楽典] | ー | |