ホーム
> ピアノ作品
> 間宮 芳生

間宮 芳生
Michio Mamiya
1929-
北海道旭川出身。大学入学までは独学で音楽を学んでいたという異色の経歴の持ち主。東京音楽学校(現:東京藝術大学)在学中にすでに作品が音楽コンクールで入選するなど活躍した。尾高賞をはじめ、数多くの作曲賞を受賞しており、日本音楽界を代表する作曲家の一人である。
日本の民謡に強く興味を持ち、ハヤシ言葉や掛け声などを使用した声楽・合唱作品にも取り組むなど独自の世界を切り開いてきた。民族音楽への眼差しは日本のみならず外国へも向けられたため、ピアノ曲にも民族音楽(のような音楽)を使用した楽曲が見られる。声楽作品、ピアノ作品、管弦楽、オペラ、映画音楽……と幅広いジャンルで活躍した。
【Q.好きな曲は?】
mezzopiano)連弾曲〈はやくちことば〉。歌詞がなくても確かに言葉が聴こえてくる音楽は面白い。
|ピアノ作品(ソロ)
|参考文献・サイト
〈文献〉
〈webサイト〉