美しいものが好きだ。 美しい音楽を聴くのはもちろん、美しい美術品を見るのも好きだし、美しい洋服や食器を集めるのも人から呆れられるくらい好きで、美しい文で書かれた本を読むのも美しいイラストで描かれた漫画を読むのも好きだ。 … 続きを読む やっぱりロシア音楽は「美しい」よね【N.ミャスコフスキー】
カテゴリー: 余談
私の指は独立ができていない
近頃は基礎オブ基礎のテクニックから振り返るべく、地味で地道な練習に取り組んでいる。大学時代〜近年はそうしてきたように、好きな曲を好きなだけ弾いても別に良いわけだが、それではレパートリーが一向に増えない。苦手な作品や有名な… 続きを読む 私の指は独立ができていない
子供は本当に「知っている曲」が良いのか?
by mezzopiano Twitter……いや、X(慣れないよ!)で、いくつかの音楽団体、何人かの職業音楽家をフォローしている。プロとして活動されている方も、SNSでは正直に、というか1人の人間として普段思っているこ… 続きを読む 子供は本当に「知っている曲」が良いのか?
絶対に勝ちたいJKのモーニングルーティーン
by mezzopiano こんにちは。mezzopianoです。 近日はサイトを使いやすくすべく、素人ながらにあれやこれやと手を尽くしつつ、手探りで変更を加えている。 キーワード検索のみだった部分を「作曲家別」「難易度… 続きを読む 絶対に勝ちたいJKのモーニングルーティーン
ChatGPTとピアノ教本
sukettoが「ChatGPTで質問したら、知らない教本とかを回答するかもよ。」というので、今流行りの(もう遅い?)ChatGPTなるものを使ってみた。 mezzopiano、入力。「よく使われているピアノ教本は?」 … 続きを読む ChatGPTとピアノ教本
「抒情」か「叙情」か
グリーグのページに《抒情小曲集》のページを追加した。この珠玉の作品集は楽譜を眺めているだけでウットリする。何年かかるかわからないが、すべて演奏してみたいと思っている。 ページを作りながらふと気がついた。この作品集の名前は… 続きを読む 「抒情」か「叙情」か