R.シューマン:子供の情景 Op.15

ホーム 
> ピアノ作品集 
> シューマン 
> 子供の情景 Op.15 

概要
シューマンの連作の1つ。30曲ほどの小品を作曲したのち、そこから12曲を選んで『子供の情景』と名付けた(最終的には13曲)。各曲にはタイトルがつけられてるが、シューマンは「曲の扱い方や解釈にヒントを与えているだけ」と言っているので、どう演奏で表現するかは演奏者に委ねられている。曲集のタイトルや(表面上の)技術的難易度により子供にもよく演奏されるが、シューマン曰く「年長者の回想であり年長者のためのもの」とのことである。
おすすめ
♫見知らぬ国から
♫大変な出来事
♫子供は眠る
曲名難易度YouTube
曲説明・解説・コメント・練習のポイント など
見知らぬ国から
珍しいお話
鬼ごっこ
おねだりする子ども
みたされた幸福
大変なできごと
トロイメライ(夢)
暖炉のそばで
木馬の騎士
きまじめ
こわいぞ
子供は眠る
詩人のお話

|参考

  • R.Schumann: Kinderszenen Op.15, Henle(R.シューマン:子供の情景O.15、ヘンレ社)