ホーム
> ピアノ作品
> M.ステッカー/N.ホロヴィッツ
> ラーニング トゥ プレイ ブック・4
> ラーニング トゥ プレイ ブック・1
> ラーニング トゥ プレイ ブック・2
> ラーニング トゥ プレイ ブック・3
内容 |
コンサート・ピアニストとしても活躍したM.ステッカーとN.ホロヴィッツ(教本はC.ゴードンも合わせた3人の共著)によるピアノ教本。全4巻。全4巻という巻数もさることながら、内容構成も実にシンプルで最低限の楽典しか載っていない。が、確実に押さえるところは押さえてある、使いやすい人にとっては使いやすい教本。どんどん前へ進んで、一通りのことを身につけてしまおう、というスタイル。 4巻は最終巻。新しく学ぶ要素はほとんどないが、3巻まで学習した内容を発展させた様々な曲を学ぶ。 ◯とにかくシンプル。曲ごとの課題が明確。 ◯現代的な雰囲気の曲も多く含まれている(伴奏形などが一辺倒でない) ◯左手メロディーの曲も比較的多め 〈項目〉 付点8分音符・3連符 フェルマータ スフォルツァンド(sfz ) 変ロ長調・ロ短調・イ長調・ト短調・変ホ長調 3/8 |
おすすめ作品 |
曲名 | 難易度 | YouTube |
曲説明・解説・コメント・練習のポイント など |
カーニバル | ||
イギリスの踊り | ||
ホタル | ||
バグダッドへの旅 | ||
化石 | ||
もみの木(連弾) | ||
元気におさんぽ | ||
オルゴール | ||
大通り | ||
ひるの夢 | ||
コザックの踊り | ||
ブルース | ||
カナリヤの音楽会 | ||
農夫のうた | ||
サーフィン(波のり) | ||
ブロンドの友だちと(連弾) | ||
こもりうた | ||
火星 | ||
さくら さくら | ||
ヘリコプター | ||
ケークウォーク | ||
|参考
-楽譜-