ホーム
> ピアノ作品集
> 佐藤敏直
> ピアノのらくがき
概要 |
入門レベルから使える作品集。「鍵盤の上で音のらくがきを楽しむような気楽さで」という作者の願いから自由な発想で作られた曲が収録されている。リズムだけ指定して好きな音を弾く曲や、ピアノのボディを叩く曲、好きなところをげんこつで弾く、など様々な奏法を盛り込んでいる曲もあり、やさしくバラエティに富んだ作品がぎっしり詰まっている。 |
おすすめ |
♫わらべうた ♫ゆき ♫おひるね ♫海 ♫くちぶえ ♫小がに |
曲名 | 難易度 | YouTube |
曲説明・解説・コメント・練習のポイント など |
ことりとぞう | ||
まねっこどり | ||
黒いキーで | ||
わらべうた | 入門1 | ♫ |
シ♭・レ♭・ミ♭のみで構成された曲。楽譜がまだ読めない入門者でも、使う鍵盤を覚えさえすれば楽しめる。 |
きつつき | 入門1 | |
そよかぜ | ||
アレグレット | ||
ひがくれる | ||
はるがきた | ||
おまつり | 入門1 | ♫ |
どこからどうきいてもお祭りの囃子である。鍵盤の場所とリズムを覚えてしまえば難しくない。まずはリズム練習を。ピアノ本体を叩く指示あり。面白い曲! |
秋の夜 | ||
ゆき | ||
アレグロ | ||
レント | ||
プレスト | ||
しかられたあと | ||
ゆうやけ | ||
ちょっとすました三拍子 | ||
こもりうた | ||
おひるね | 入門2 | ♫ |
かれ葉 | ||
オスティナート | ||
ぶきょく | ||
風にゆれて | ||
どんなタイトルにもなる曲 | ||
しんぱい | 入門2 | ♫ |
けんばんのおどり | ||
ワルツのように | ||
海 | 入門2 | ♫ |
おにごっこ | ||
かまきり | 入門2 | ♫ |
氷がはる | ||
こっけんのエチュード | ||
くちぶえ | ||
きらいな虫 | ||
石をける | ||
くわがたみつけた | ||
かなしみ | ||
小がに | ||
ひきがえる | ||
|参考
-楽譜-